地域社会のために当院ができること Corporate Social Responsibility






【#横浜#社会にいいこと#継続応援#動物園に行こう】チンパンジー
みんな、動物園に行こう

当院は、横浜市の動物園(金沢動物園・よこはま動物園ズーラシア・野毛山動物園)
を継続応援しています!
『うちで生まれた赤ちゃんがいずれ遊びに動物園に行く。
その大切な場所の お手伝いをしたかった。』
『動物たちは自分の置かれた場所で精いっぱい生きている。
ただかわいいと思うだけでなく、動物にありがとうという気持ちになってもらえれば』
そのような院長の想いから、当院では、横浜市の動物園を継続的に支援しています。
”小川クリニックのできること”
冬季に暖が取れるよう展示場上部に遠赤外線ヒーターを設置しました。
気温の下がった時でも快適に過ごせるようになり、
チンパンジー達も喜んでいます。
また、悪戯っ子のコウタロウが壊してしまった
展示場場ガラス枠のコーキング修繕をしました。
動物園スタッフより
野毛山動物園で推し活しよう
野毛山動物園の可愛いなかまを紹介しま~す♪
チンパンジーのお顔、個性豊かですね。
自分に似ているチンパンジーを探すのも
会いに行く楽しみになりますね。
photo by 飼育員さん
ぜひ、野毛山動物園で、チンパンジーを探してみてくださいね!
よこはま夜の動物園(金沢動物園・よこはま動物園ズーラシア・野毛山動物園)2023開催!!
詳細はこちら からご参照できます(pdf形式)。